20230310
昨夜のCrosby
私事ながら、誕生日でして・・・
たくさんのお客様及びメンバーからお祝いをいただき
恐縮いたしました。
どうもありがとうございました。
メールもいただきうれしく思いまた、大変ありがたいことだと
感激しました。
誕生日をSNSに登録はしたりはしていないので
本当に覚えていてくださった方からの
お祝いの言葉が嬉しく思えました。
どうもありがとうございました!
村上は幸せ者です。てへっ・・・
Crosby店内では
バースデーソングとともにクラッカーを鳴らし
ド派手にパーティー気分アゲアゲ
いつになく盛り上げていただきました。
これってある意味パワハラじゃないのかな?
なんて思いながらも
ま、いいか~年に1度だし
お客様から頂いたお言葉
「来年もあるといいね~」
ドキッ!
そうだよね~
元気でいなくちゃいけないよね~
そんなお年頃なのだと
再認識した〇〇回目の誕生日でありました。
コメントする
20230303
ひな祭り
灯りをつけましょ ぼんぼりに...
3月3日(耳の日)
Crosbyが31年前に本格オープンした日です。
昨年前オーナーの千葉さんにお会いした時に確認しました。
でも、3月1日からプレオープンしていたので
3月1日を誕生日としてもいいでしょう。
ということでした。
3月1日は私が引き継いだ日だったので
その日を誕生日ということにしてましたが、
千葉さんの確認をいただいたので
堂々とCrosbyの誕生日を
3月1日といたします。
そんなわけで3日目となりました
Crosby 31st Anniversary Week
お客様よりたくさんのお供物、いやいや差入れ、
じゃなくてプレゼントをいただいております。
そんな中、初日にはピアニスト、昨日はベーシストと
ミュージシャンが飛び入り演奏というプレゼントを
してくれました。
私にとって何よりもうれしいプレゼントです。
若手のミュージシャンにもたくさん来てほしいと思うのですが
なかなか来てくれませんね~
用意してますオリジナルTシャツもまだありますよ。
今夜は5人ではなく「3人囃子」でひな祭りと
Crosby生誕祭を派手に演出いたしたいと思います。
Don't miss it !
コメントする
20230301
皆様こんにちわ!
本日3月1日はCrosbyの誕生日でございます。
31歳になりました。
先代のオーナー千葉さんから引き継ぎ
私の代になって11年
コロナ禍になって3年
この3年はほんとにしんどかった。
今でもまだ以前のようには戻っていません。
今月後半からはマスク着用の義務が解除されるとか?
5月には2類から5類にランク変更されるようですが、
その後はどうなるのか?
じり貧状態のCrosby
それでも32年目を迎えることができて
大変うれしく思います。
これもひとえにお客様、ミュージシャンを含むスタッフ
皆様のお力添えの賜物と
大変感謝いたしております。
そんな感謝の意を表して
"Crosby The31st anniversary week"
と題しまして今週3/1~3/4までの4日間
ご来店いただきましたお客様先着30名に
Crosby特製オリジナルTシャツをプレゼントいたします。
お一人様1枚です。
サイズはM.L.XLの3種類
それぞれ10枚ずつですので
早い者勝ちとさせていただきます。
なくなり次第終了となります。
まだまだ元気に続くCrosby!
皆様のさらなるご愛顧を
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントする
20230130
寒い日々が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先週は大変な一週間でした。
寒いのは冬なので仕方がないのですが、
「水道管凍結による断水」
という今までCrosbyの入居するビルでは
経験したことの無い状況に陥り
やむなく店休せざるを得ないことになりました。
26日の木曜日でした。
次の日も天気予報では寒くなりそうだったのですが
なんとか氷結も融解し、無事に水道開通!
営業再開にこぎつけられました。
寒さの続いていた土曜日
沖縄からのお客さんがいらっしゃった。
窓の外は雪が降ったりやんだり。
「雪見酒ですね~ はじめてでしょう?」
と言ったら
「雪見酒という発想すらなかった」
ということでした。
雪も気を利かしてくれたのか
いろいろな降り方を見せてくれました。
彼らは以前いらしたことのあるヴォーカリスト
から紹介してもらいはじめてのご来店
ピアニストの女性がいたので
最後のステージは一緒に数曲演奏しました。
全国からCrosby目指して来ていただけるなんて
ちょっとうれしいです。
LiveHouseで窓の外の雪を見ながら
お酒が飲めるのは
全国でも珍しいロケーションなのではありませんか?
この時期だけですよ。
今夜は降らないけど
Crosbyでお待ちしております。
そうそう、今日はトランペット奏者の沢野君とのデュオですが、
なんと彼の誕生日!
バースデーライブとなります。
みんなでお祝いしましょう。
コメントする
20230105
年末年始如何お過ごしでしたでしょうか?
私的には年末に姪が大学女子駅伝に出場して
ひとり追い抜く場面を感動しながらテレビで見てました。
そのあとお店の大掃除からの忘年会。
最近は焼肉屋さんで行うことが恒例となっています。
Crosby焼肉奉行の沢野君に焼き方をお任せします。
我々が焼くのとお味が全然違うんです。
焼き方ひとつでこんなにも違うものかといつも感心してます。
美味しくいただき満腹になった後は
これも恒例となりました
「Crosby 年末大ボーリング大会」!!!
意外に思われますが
メンバーみんな好きです。
でも普段はやりません。
この日のために練習などきっと誰もしてはいないと思います。
そこは意地でもいけません。
スコアは二の次なのですが
元々負けず嫌いの集団ですので順番は付けたい。
でも年長者の私がスコアでは負けないので
ハンディをあげてやります。
去年は青木君が不参加だったので
みんなに60点ずつハンディをあげました。
唯一の女性参加の田中さんには80点!
大判ぶるいもいいとこです。
でも、いつもならみんな100点越せばいいところなので
私が180点出せばいいかなと思って
あげちゃいました。
2ゲームのトータルでやります。
大盤振る舞いは大番狂わせでした。
この日の沢野君は絶好調で
2ゲームとも私に迫る勢いでピンをなぎ倒していきました。
まあ、スコアはお知らせするにはお恥ずかしいので控えますが
100点そこそこです。
優勝は沢野君でした。
私は得点こそ譲らなかったけど惨敗~
180には程遠く、情けない結果に終わりました。
来年はもっと謙虚にハンディを考えようっと。
そんなこんなの楽しい忘年会でした。
Crosbyは本日より2023年始動いたします。
たくさんの皆様のご来店を切に願っております。
今年もよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
コメントする
明けましておめでとうございます。
秋田県自動車整備商工組合の植田秀幸と申します。年賀状ありがとうございます。来年度から職場かわりますので連絡しました。
仙台に行ったらまたおじゃまいたします!
秋田市保戸野通町7-27-701
ご連絡ありがとうございます。
住所の変更登録させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
Crosby 村上德彦