ブログ

ジャズが響く街 杜の都 仙台のライブハウス

022-215-7766
月~土 18:30~翌1:00
仙台市青葉区国分町2丁目8-12
国分町Kビル5階

  • Schedule
  • Member
  • Menu
  • Access
  • News
  • Movie
  • Gallery
  • Blog
Crosby店内の様子

Blog

 
日々のあれこれ アーカイブ

20181115

1980年代から11月の第3木曜日は街中ワインの話で盛り上がっていた。
そう、ボジョレヌーボーの解禁日だ。
ホテルではパーティーが催され
にわかワイン好きが今年のボジョレーは
出来がいいのだの悪いだのと
ワイワイにぎわっていたものだ。

今年は今日。
ワイドショーを見ていても
ニュースを見ていても
話題に上ることはないように思う。
少なくとも私はまだ見ていない。

ついに流行は終了したのか?

流行自体が先走りしていたのかな?
たぶんフランスのボジョレー地方では
流行ではなくて、収穫祭的なお祭りなのではないのかな?
ワイン農家の大切な年中行事なのでしょう。

外国の文化を引き込んで流行させるのは日本人の得意とするところ。
またそれに踊らされる日本人。
こういう文化は根付かないですね。

とはいえ、Crosbyでもこの日ばかりは
一緒に楽しんでいただこうと
ワインとチーズのセットを御用意しました。

今年はフランスの天候が良かったようで
ワインのできも良いようです。
ぜひお試しください~
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181113

昨日、所用で盛岡に行ってきた。
ちょっとした時間が空いたので盛岡公園へ。
盛岡城址だ。
街の真ん中にある公園だが、樹木がたくさん生い茂っている。

昨日見たのは美しく紅葉に染まった木々たちだ。
赤、黄、茶、コントラストやグラデーションが素晴らしい。
遠くには岩手山を望む。
本丸の中央に騎馬像の台座だけが残されている。
戦争時に鉄の供出で無くなったそうだ。
まわりの鎖までも。
戦争の足跡がここに感じられた。
江戸と昭和のコラボレーションか・・・

まわりの木々はいつからそれを見ていたのだろう?
いつも平和に人々の目を楽しませてくれていたのだろうか?

春には桜が美しいところだ。

歴史の舞台となった公園は
今でも発掘調査を繰り返している。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181109

冷たい雨が朝からサーッと降り注ぐ仙台。
寒い朝。
いきなりドアチャイムで起こされた。

宅配便が来た。

届いたのは
「コーヒーカップ」
そう、先日神戸のエリーさんたちと
山形の平清水焼の体験で作ってきた焼き物が届いた。
コーヒーカップ.jpg

持ち手の部分が気がかりだったけどちゃんとくっついていた。
相当手直ししてくれてんだろうな~

早速モーニングコーヒーと洒落込んでみた。
「ん~~!」
違いの分かる男のコーヒー

でも、違いはなさそうだ。
味は変わらないね。
気分の問題。ということで・・・
違いの分からない男でした。

さて、今夜のCrosbyは
ヒーリングジャズピアニスト?(こういうカテゴライズをするのはは好きではない。)
桃瀬茉莉ちゃんの登場です。
新曲をひっさげてやってきますよ。
ワルツの曲が心地よいですね。
普段のCrosbyとの違いを味わいに来てください。
わかる皆さんへ。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181107

「フランス産のシャロレー牛のソテー、セップ茸添え」
がCrosbyのメニューに新たにラインアップ。

シャロレー牛はフランスでもその美味しさはNo1。
しっかりと噛むほどに牛のうまみが出てくる。
子供を産んだ事の無い雌牛なので
乳臭さもなく余分な脂もない。
部位は焼き肉で言うところの「ザブトン」

これに合わせるのが「セップ茸」
食感も香りも今までに味わった事の無いような
いわゆる「森の香り」のするキノコだ。

牛肉とキノコが織りなす「秋の味わい」

とってもおいしいです。
お酒のお供にも最高です。
ぜひお試しください。

こんな感じです。
シャロレー牛のソテー.gif

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20111106

日々寒くなってきた~
冬が近づいてきたのだと上着を一枚羽織って・・・

今年は早々とタイヤ交換をしてきた。
いまだと安いので...

帽子も夏の帽子から冬の帽子へとチェンジ

石油ストーブを使っているので
灯油も買って来なくちゃ~

着々と冬支度をして
寒さ対策をしよう。

でも、今年は暖冬らしいことを
長期予報で言っていた。

ホントかな?
夏がものすごく暑かったので
今年の冬は寒くなると思うんだけど~
そんな理屈はどこにもなく、
単に仙台に長く生きてきた私の個人的な第六感なのだけど。

大雪もありだな~

春になったら感の善し悪しがわかりますね~

まあ、備えあれば憂いなしということで
冬支度はお早めに・・・
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181104

昨夜のCrosby~

私の高校の先輩の結婚披露宴の二次会でした。

なんと、ここCrosbyで知り合い、意気投合して結婚に至ったそうです。

とても幸せそうなお二人でした。
末永く仲良くお過ごしください。
おめでとうございます。

こんな素敵な出会いもあるCrosby~

次はあなたの番かも?


さて、今夜は日曜日なのですが、
スペシャルライブを行います。
東京からいらっしゃる
「遠藤雅美」さん。
ギタリストとハーモニカプレーヤー(ハーピスト?じゃないか?)
が遠藤さんの歌を支えます。
ゲストヴォーカルに「chiharu」さん。
なんだか楽しそうですね。

私も今夜はオーディエンスの一人として楽しませてもらいます。

どんな出会いがあるのかな~?
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181103

文化の日

音楽関係者も叙勲なされた。

寺尾聰さん、五木ひろしさん。

宮城にゆかりのある方も

元県知事浅野史郎さん。

この浅野さん。
実はCrosby に時々いらしてました。

エルビスプレスリーが好きで、
ご自身も歌われるそうですが、
Crosbyで聞いたことは私はありません。

現在は神奈川にお住まいだとか・・・

また来てくれたらいいなとも思いますが、
覚えていてくれてますかね?

「文化」と一言で言いますが、
それはそれは多岐にわたる言葉ですね。
その中でも、音楽文化。

とくに、仙台における大衆音楽文化。

Jazz,Pops・・・

どげんかせんとあかんね~

Jazzでご飯が食べられる時代は来るのだろうか?
生涯2億円を稼ぐことはできるのだろうか?

職業として成り立つ道を模索する日々だ。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181102

今日になって気付いた。

うちの愛犬の誕生日。

昨日だった。
満1歳

何とも不憫な彼女だ。

お祝いしてあげなくちゃ。

去年の12月25日に養女として我が家にやってきた。
(正確には買ってきた。)

街中では光のページェントの真っただ中。
「スターライトなんちゃら~」が叫ばれていた。

スターライト・・・

と言ったら

「ステラ バイ スターライト」
とくるのがJazzMan
まあ、ジャズメンとは思ってませんが・・・

命名!

「ステラ」

犬種はミニチュアシュナウザー

さて、彼女は1歳。
私はアラカン。
彼女に看取られるのか?
彼女を看取るのか?
あるいは一緒か?

まあ、しばらくは仲良く人生を共に過ごそうではないか。



コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181101

カレンダーを一枚剥ぎ取ると
残すところあと二枚になった。
いつもの年よりも暖かく感じる。
11月だというのに冬の気配が感じられない。

昨日のお客様に気象予報士の方がいらした。

ふらりと入ってきたところすこぶるお気に召して
いただけたようだ。

気象予報士と聞いては突っ込みどころ満載である。

「はずれても責めないでください~」
が挨拶代わりみたいだ。

最初にそう言われても聞きたいことは山よりある私。

別に責めるつもりはなく、逆に気象予報士の悲哀を聞きたかった。

気象予報士は国家資格。
色々と決まり事もあったり、情報の判断方法などもあるようです。

一つ訊ねた。

明らかにそこに雲があって、誰が見ても雨が降りそう、
あるいは、すでに降りだしている時。
気象庁の発表では降らないと出た時にどうするの?

実際に天気予報を見ているとそういう場面に遭遇することがあった。

気象予報士にも裁量権があり、違うことをいっても問題はないそうだ。
ただ、でたらめや嘘を言うと処罰の対象となるらしい。

流石に現場で雨にあたりながら雨は降らないとは言えませんよね?

気象予報士が出てきてから天気予報のコーナーが
明るく軽くなって、しかも精度が上がった気がします。
科学の力、データの解析力、経験値でしょうか?

面白いお話をたくさん伺いました。

当たってもはずれてもいろいろ言われる職業のようです。
ストレスたまるだろうな~?
Crosbyに置いてって下さい。
明日掃除機で吸い込んどきますから~
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20181031

ハロウィン・・・

秋の収穫をお祝いし、悪霊などを追い出す宗教的な行事。

からの

カボチャの中身をくりぬいてジャック・オー・ランタン
を作って飾ったり、子どもたちが魔女お化け仮装して
近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする。
宗教的な意味合いのないアメリカの民間行事。

から

スクランブル交差点を仮装しながら
集団でごみを散らかし、車をひっくり返したり
痴漢行為を働いたり、盗撮したりする
日本の「赤信号みんなで渡れば怖くない。」
的な行事~


いつの間にかハロウィン等というものが
日本でも行うようになったのか・・・
ヴァレンタインデーとかクリスマスとか・・・

日本にも古くから
新嘗祭、神嘗祭とかあるじゃないですか?
こちらは神事で神々しいのでしょうか?
勤労感謝の日となってますが、
それに合わせてお菓子が売られたり
パレードしたりしませんよね?

そう考えると無宗教と言われる日本人の宗教観も
無意識のうちに備わっているのでしょうかね?

宗教の自由は日本国憲法で守られています。

無宗教も自由であれば、異宗教行事に参加するのも自由ですね。

かくいう私は神主の外孫であり、
曹洞宗のお寺にご先祖供養しに行きます。
もちろん神主側のお墓にもお参りしに行ってますよ~。

昨夜、同級生と話をして
墓も、戒名もいらない。
海に散骨してもらい海に向かって拝んでもらえればそれでいい。
そういうことになりました。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

▲このページの先頭へ