ブログ

ジャズが響く街 杜の都 仙台のライブハウス

022-215-7766
月~土 18:30~翌1:00
仙台市青葉区国分町2丁目8-12
国分町Kビル5階

  • Schedule
  • Member
  • Menu
  • Access
  • News
  • Movie
  • Gallery
  • Blog
Crosby店内の様子

Blog

 
日々のあれこれ アーカイブ

Lew Tabackin後記その2

大きめのワゴン車でホテルに向かう。
チェックイン~

ドラムのマークさんが何やらフロントのお姉さんに尋ねていた。
お姉さんも英語は苦手そう。
で、話を聞いたら他の二人と別のフロアにしてほしいとのこと。
何故かと聞いたら
「ツアー中移動、食事、演奏とずっと一緒。
そのうち喧嘩になる。
せめてホテルではプライベートタイムが欲しい。」
とのこと。
なるほど、二週間もずっと一緒じゃ気がめいるかな?
家族でもないのにね~
幸い、部屋もあったのでご希望に添えることができた。

ひと休みしたらCrosbyでリハーサル。
ルーさんと佐々木優花さんが二人で音合わせ。
ツインフルート。
レジェンドのレッスン。
羨ましい限りだ。

ふと、ドラムのマークのセッティングを見ていたら

「なんかイズイ!」

そうか、彼はレフティーだった。
いつものCrosbyのドラムセットを裏返したような
見てると実にイズイ(笑)
少なくともこの店でのレフティーは初めてかも。

さて、あとは本番を待つばかりだ。

to be continued
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

Lew Tabackin後記その1

2016年9月7日彼は来た。
仙台駅の改札に迎えに行った。
なかなか出てこない。
山形からの入りということで在来線の改札だ。
見えた!が、消えた...
慌てて改札から中に入って迎えに行った。
相手は私を知らないだろうから~

ベーシストが沢山の荷物を前にたたずんでいた。
「Crosbyの村上です。」
どうやら皆さんはトイレに行ったらしい。
「電車の中で行っとけばよかったのに」
とベーシストがブツブツ(笑)

そこへルーさん登場!
「ムラカミさん?」
「Yes,nice to meet you ! 」
さあ、英会話に悪戦苦闘する時が始まった。
ホテルのチェックインまで時間があったので
駅中のドトールでひと休み~
いろいろ聞かれる。
汗が...

to be continued

ps.9月7日のライブの模様はこちらにどうぞ。

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

New Face !!!

Crosbyに待望のグランドピアノが入りました。
今夜からCrosbySoundは激変することでしょう~
そのお耳でご確認ください。
IMG_2380piano.jpg
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

いよいよ明日!

レジェンドがやってくる。
ここCrosbyに、、、
こんなに近くで息使いも聞こえる距離感。
明日は駅までお迎えに行ってホテルから店から
タバキンさんと一緒。
英語?わからないです。
挨拶ぐらいはできるかな?
ちゃんと失礼のないように、それこそ
「お・も・て・な・し」できるかな?
Crosbyの一大イベントです。
素敵な一日になることでしょう。

残席わずかにあります。
電話でご予約ください。
022-215-7766 Crosby まで
20160907ルータバキン.jpg
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

夏の終わりに・・・

20160826千年さとみ.jpg20160827.jpg

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

中村達也ライブ後記

7月9日、今年で5回目となる「中村達也ライブ」は行われました。
相変わらずド迫力のステージでした。
今回はすべてのステージで一緒にやりましょうと言われ
最初から最後まで「中村達也トリオ」いや、「カルテット」の一員となり演奏しました。

今年新加入のベーシスト「イチ タカタ」さん。
かなりのお酒好きで夜中に中村さんに電話して「お酒ありませんか~?」だって!

ピアニストの「テリー上野」さんは大の水泳好きだそうで、昔は海だとか池だとか川だとか
とにかく水を見るとすぐに泳いでたそうです。今はプールだそうですが...
元気の秘訣ですね~
熱い演奏を聴かしてくれました。

また来年も元気に「生存確認ライブ」やりましょう!

当日の模様はこちらでどうぞ
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20160709生存確認ライブ~!?

今年で5回目となる「中村達也」さんのライブ。
今週7月9日土曜日に開催します。
毎回熱い演奏で私たちを刺激してくれます。

中村さんは気さくでユーモアのある人で
いつも「生存確認ライブにやってきました~。」
と、笑わせてくれる。
しかし、いったんドラムセットに座ると目つきが変わるんです。

眼光鋭く獲物を狙う野獣の如く、いや、そこは昇り龍でしょうか?
いつも一緒に演奏させてもらうのですが、目が怖いです。
いつかあの眼差しができる男に自分もなりたいものだと思います。

是非ご覧になってください~

去年の様子を...
アルバム.jpg

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20160703

Jazz Promenade In Sendai 2016 に参加しました。
「Crosby All Stars 」
あいにくの小雨交じりのお天気でしたが、たくさんのギャラリーに
囲まれて楽しいステージを行うことができました。
皆さん応援ありがとうございました。
Galleryにもありますが、こんな感じでした。
Webアルバム.jpg

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

7月のSpecial

第一弾は今年もやってきてくれます!
五回目の「生存確認ライブ」(本人談)(笑)
元気にガンガン行きますよ!
20160708中村達也.gif
20160716.jpg
20160729千年さとみ.jpg

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

雨中のFantasy

20160618.gif
20160624千年さとみ.gif
20160708中村達也.gif

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

▲このページの先頭へ