ブログ

ジャズが響く街 杜の都 仙台のライブハウス

022-215-7766
月~土 18:30~翌1:00
仙台市青葉区国分町2丁目8-12
国分町Kビル5階

  • Schedule
  • Member
  • Menu
  • Access
  • News
  • Movie
  • Gallery
  • Blog
Crosby店内の様子

Blog

 
日々のあれこれ アーカイブ

酒井順子ライブレポ

9月7日「酒井順子レコ発ツアー@Crosby」

は沢山のお客様のもと終始賑やかに楽しく行われました。

P1020253.JPG

 

P1020258.JPG

身体の大きなドラムの大森君!

窮屈ではなかっただろうか?狭いところで御免なさいね~

小さな酒井さんが大きな二人を引き連れてるところがなんともイイね!

Liveの後にちょっと一息して秋田へ出発!車移動~

JSFを見ることもなく仙台を後にして行った。

なんだかかわいそうだね...

P1020262.JPG

仙台に来たらCrosbyに遊びに来てくれることを約束してくれました。

次は一緒にセッションしたいと思います。

お疲れ様でした。どうもありがとう!

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

M.Bros.Band

8月6日のM.Bros.Bandの動画をアップしました。
Movieのページでご覧ください。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

Autumn in Crosby

9月です。
残暑まだまだ厳しく
睡眠不足に過ごした8月の弱った身体を痛めつけてくれます。

3月に引き継いだCrosby~
半年経ちました。
無我夢中...

まだまだ不慣れな店主業。

「良い音楽、美味い酒と肴」

居心地のいい空間作りにこれからも精進して
参る所存です。

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

8月の濡れた帽子

8月も終わるというのにまだまだ暑い日々。
額に汗して働く毎日です。帽子は意外と暑いものです。

さて、来週は定禅寺ストリートジャズフェスティバルが行われます。
それに先駆けてCrosbyでは9月7日金曜日にピアニストの酒井順子
さんをお迎えしてのLiveを開催します。
酒井順子チラシ.jpg
今年の夏にデビューしたばかりの新人ピアニストですが、
キャリアは豊富なようです。
どんなパフォーマンスを繰り広げてくれるのか楽しみです。
詳細はNEWSのページを見てください~
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

だんだん変わっていきますよ。

P1020185.JPG
Crosbyの廊下の壁がきれいになりました。
雰囲気激変!有限会社匠塾の作品です。
ありがとう滋ちゃん~
私もちょっと頑張ってみました。
P1020182.JPG

どうです?Verve record のジャケットみたいじゃないですか?


コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

僕らはこれを聴いて育ってきたんだ。

306322_3470836374590_2127868315_n.jpg

8月6日「M.Bros.Band」のSpecial Live が行われた。

興奮と感動の渦にお客さんは巻き込まれた。

普段はJazz Bar のCrosby ですが今日ばかりは70年代Rockの名曲に包まれました。

Layla に始まりPut It Where You Want It , In Memory Of Elizabeth Reed , Jessca

後半は兄嫁のバイオリンも加わって

Hotel California , Stairway To Heaven(天国への階段) , 21th Century Schizoid Man(21世紀の精神異常者)

Crossfire そしてラストは情熱大陸!

みなさん大満足のご様子でした。

Member は

Dr.岸川雅裕 Bs.崎村達也 Key.北田了一 Perc.行方基朗 

Gt.村上邦彦(兄) Gt.村上德彦(弟) Vl.脇山明子(兄嫁)

 

今はあちこちでスタンダードJazzを演奏しているメンバーたちも

こういう曲が大好きで、こんな演奏がしたくて楽器を始めたのです。

もちろんJazzも好きです。

でも僕らの思春期のBGMは70年代Rockだった。

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

暑中お見舞い!

連日暑い日々が続いてますね~
体調崩されてはいませんか?
オリンピックも連日盛り上がり寝不足の方も多いのでは?
さて、明日で、7月も終わり明後日からは8月に入ります。

8月もなにかとイベントの多い月ですね。
オリンピックは引き続き12日まで。
そして仙台は5日の前夜祭の花火大会から6,7,8と七夕祭りです。
8日からは夏の甲子園大会が始まります。
決勝戦の予定は22日。
仙台育英頑張って!
お盆もありますね~
そんなこんなであっと言う間もないくらいに夏は過ぎて行くんですね。

そんな短い夏に強烈なインパクトを与えるライブが開催されます!
もちろんCrosbyで!

8月6日月曜日
20120806チラシ.jpg

以前にもご案内しましたが、今日は詳細を少し。

メンバーから...
Gt  村上邦彦、Gt  村上徳彦、Bs  崎村達也、Key  北田了一
Ds  岸川雅裕、Ds  今村陽太郎、Perc 行方基朗
これに加えてスペシャルゲストとして
バイオリンの脇山明子さんをお迎えします。

ここからはQ&A形式で、よくある質問コーナー

Q1. いったいこんな大所帯でなにするの?
A1. はい、70年代Rockの名曲をインストロメンタルで演奏します。

Q2. たとえばどんな曲ですか?
A2. あまり大きな声じゃ言えませんが、
   ・オールマンブラザースの「ジェシカ」とか、アーティストでいうと
   ・エリッククラプトン・イーグルス・レッドツェッペリン・ジェフベック...
   これ以上は言えませんよ。

Q3. ツインギター、ツインドラムですか?
A3. 本来はそうなのですが、スペースの問題でドラムは1台でやります。

クロスビーにてチケット発売中!

電話予約は022-251-7766 (18時~25時まで)

Crosby まで。



これは行かないと、一生後悔することになるね!
メンバーが8人も出演して、たったの4000円だなんて詐欺じゃないよね?
早く予約しとかないと、当日行っても入れないんじゃシャレにならない。
とりあえず4人分席をとっておこう!

ありがとうございます!
ほんとに絶対の感動と興奮をお約束できるLiveになると思います。
Don't Miss It !

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

真夜中のボサノバ

先日またミュージシャンが打上げの後〆のひと時を

Crosbyで過ごして行かれた。

「柳澤伸之」さん。

ボサノバ、ジャズシンガーということだったが、

ギターもかなりいい!

勉強になりました。

 

ご案内いただいたエディさん。

お二人のベサメムーチョ最高でした。

柳澤伸之.jpg

今夜はMr.335 Larry Carlton の仙台公演がある。

帰りに店に寄ってくれたりしたら壁にサインしてもらいたいのだが...

 

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

中村達也JAPANジャズユニットCD発売ツアーLive Repo

P1010967.JPG

昨夜は中村達也トリオによるLiveでした。

想像以上の熱い演奏を聴かせていただきました。

素晴らしかった。演奏風景をどうぞ。

P1010974.JPG

中村さんの熱い視線がドラマを生みだすんです。

P1010981.JPG

バラフォンも演奏していただきました。

「リンゴ追分」がアフリカンに...

P1010992.JPG

熱唱!Norico へも優しい眼差しを...

P1020013.JPG

Mikaさん来てよかったね~

中村さんの包容力につつまれて...

P1020032.JPG

最後は私も~

Spainにて参戦!

獲物を狙う獣のような視線に負けじとエフェクト・オン!

気持ちいいバトルでした。

来年もいらしてくれるかな?

今朝は5時起床で大田原まで車移動だそうです。

皆さん元気!

私はこれから盛岡へ~

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

Brown Band Live Repo

7月15日日曜日
毎年恒例の「Brown Band Live」
今年も無事終了しました。
皆さん年々高齢になっていくのですが、
それを感じさせないパワフルな演奏で観客を魅了しました。

いくつになっても歳の差が離れていても
老若男女を問わず誰とでも楽器さえあれば楽しめる。
音楽って素晴らしいコミュニケーションツールですね。

自分はまだまだ若いヒヨッコだということを感じさせられました。

先は長いぞ!俺だって~!
IMG_0453.gif

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

▲このページの先頭へ