ブログ

ジャズが響く街 杜の都 仙台のライブハウス

022-215-7766
月~土 18:30~翌1:00
仙台市青葉区国分町2丁目8-12
国分町Kビル5階

  • Schedule
  • Member
  • Menu
  • Access
  • News
  • Movie
  • Gallery
  • Blog
Crosby店内の様子

Blog

 
日々のあれこれ アーカイブ

20180706

西日本では豪雨の影響で被害が出ている模様。
京都嵐山の渡月橋もすごいことになっている。
被害にあわれている方、お見舞い申し上げます。
危険個所にお住いの方々はどうぞお気をつけください。

テレビの映像はすごいところだけ映し出すので
大変なところは大変ですが、意外に局地的だったりする。
全国的に大雨が降っていると言ってますが、
仙台は降ってません。
相変わらずの空梅雨。
降りますよ、でも少しだけ。
夏に水不足にならないといいね~
今年は猛暑?だろうからね。
野生の感ですが・・・

今年数十年ぶりに傘を買いました。
数十年ぶりです。
物持ちがいいんですけど、
あまり普段使わないので壊れることも無く
年に数回使っていました。
でもついに壊れたのです。
金属部分の爪が折れて閉じなくなった。

一番町の傘専門店。
一度覗いてみたかった。
傘専門店です。ご存知かな?
たくさんの傘が狭い店内にびっしりと!

安い傘を買いました。
以前は真っ黒だったので
少し明るめのやつを買いました。
この分だと一生持つことになりそうです。

今夜のCrosbyは
Bs 青木大志 Ds 岸川雅裕そして私のトリオです。
降りそうで降らないまるで私のようにはっきりしない
お天気ですが、美味しいお酒を飲みましょう!
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180705

訃報が届いた。

というか、その人物の最近の様子をみんなで
心配しながらどうしてるかな?と話をしていた。

そんな中、マダム京子が食事ついでに
とあるフォークライブのお店により、
彼のことを知らないかと尋ねたところ
6月29日に亡くなっていたとのこと。

店に戻るなり目に涙を浮かべながら
もう逝ってた~
とマダム京子。

先日来メールをしても開かれた様子もなく
何の音沙汰もなかったので
危ない状況なのかと思ってはいた。

ちょうど一年前
「Sendai Meets Kobe Charity Live 」
で神戸にCrosbyメンバーと同行した。
明石で海の幸、姫路城ではお城内部を上ったけど
途中でお疲れ脱落。
夕食は神戸牛ステーキに赤ワイン~
目指すは「エリース」デビュー!
照れ屋な彼はステージに呼ばれて
モジモジしながらの登場!
バックは神戸のミュージシャンに
私も加わって。
私がいれば安心するらしくなんとか
一曲歌いあげた。
お店のお客さんたちからも歓声が上がり
本人もやや満足げだった。

お客さんたちの歌が一回りすると
またまた出てきた!
一度やればもう、得意顔で2曲目だ。
楽しかった。

普段、Crosbyでは歌わせてもらえない
と愚痴をこぼしてばかり。
だって、酔っ払ってわけわからなくらるようじゃ
とてもステージにあげられないもんね~

でも今日は晴れ舞台でした。

この旅行は彼にとってすごくいい思い出だったようで
今年の3月に彼の入院先にお見舞いに行った時に
写真をアルバムにしてプレゼントした。
すごく喜んで、たのしかったね、また行きたいね~
その日の夜にはメールをくれて
またCrosbyにいい音楽聞きに行けるように
なりたいと書いてきました。

残念です。

エディさん、
あなたの歌う「Good Life 」は
すごく良かったよ。

やばい、涙が出てきた。

秋にはエリーさんが仙台に来るからね。
会場に聴きにおいでよ。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180704

今日から今週末にかけて少し涼しくなるようです。
梅雨なら梅雨らしく雨降らせばいいのに・・・
そして猛暑よやって来い!

私暑いのが好きです。
平気なんです。
汗かくの好きなんです。

こう言うと胡散(うさん)臭い目で見られます。
判ってくれるのは高校時代の球友だけ?
真夏の炎天下、白球を追いかけ汗と泥にまみれた
青春時代の財産が丈夫な身体を残してくれたのだと
思っています。
その頃の私をお見せしたいですね~
真っ黒で痩せていて
筋力もありたくましかったかな?

過去の栄光はさておき、
白球を追いかけなかった皆さん、
暑さ対策をしっかりとって
夏バテなど起こさないように...

今夜のCrosbyは
Vo ヴィクトリア Gt 高見良蔵そして私のトリオです。
このトリオは初めてですね。

コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180703

今朝方明るくなるまでサッカー観戦しました。
面白かったですね。
試合は負けてしまいましたが
世界のベスト16ですし、
いい試合を見せてくれてありがとうですね。

今日も暑くて眠い!

臨時ニュースです。

昨年7月神戸で行いました
「Sendai meets Kobe Charity Live 」

今年は10月8日月曜日体育の日
に仙台で開催することが決定いたしました。

昨夜の電話会議でのことですので、会場など詳細は未定です。

とにかく動き出しましたことをここにお知らせいたします。

昨今の地震、豪雨等による自然災害は後を絶ちません。
近い将来必ず起こるであろう大震災。
我々仙台市民、神戸市民が受けた恩恵を
今度はお返ししようという思いのチャリティーライブです。
是非色々な形でできることを無理なくご協力いただけると
嬉しいです。

今夜のCrosbyは
盲導犬のチャリティー活動をしているVo 池田恵利
昨年神戸のチャリティーライブに参加したBs 崎村達也
そして私のトリオです。

暑い夜に評判のモヒートなどいかがでしょうか?
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180702

さて、後半戦のスタートです。

先日は「Jazz Promenade in Sendai 2018 」に足を運び
応援くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。

お暑い中早くからどうもありがとうございました!

お天気も良く午前中から30度を超えていたと思われます。

当日の模様を写真でアップしましたのでご覧ください~


このイベント中に「Crosby チャリ T シャツ」も販売いたしました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
しっかり募金の方に回させていただきます。

そろそろチャリティーライブの方も準備に取り掛かりたいと思います。

とにかく今日も暑いです。
梅雨はまだ明けてないようです。
熱中症に気を付けて
Crosbyでたくさん水分とって帰宅してください。

今夜のCrosbyは
Tp 沢野源裕 Bs 青木大志そして私のトリオです。


コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180629

JPS2018.jpg

明日6月30日7月1日両日開催されます!
「Jazz Promenade in Sendai 2018」

今年も我らがCrosby All Stars は出演しますよ~!
30日午前11時市民広場円形公園にて!

オープニングを飾ります。
是非皆さん応援に来てくださいね~

会場ではCrosby特製「チャリTシャツ」も販売予定です。
この機会にあなたもGet してみては?
代金は¥2,500内¥500は災害義援金として
寄付させていただきます。
昨年は2017年九州北部豪雨災害に寄付いたしました。
チャリティーライブの収益と一緒に送ります。
その時期の状況で各地に寄付していく所存です。

さて、今夜のCrosbyは
久しぶり、今ノリにノッてる
Pf 千葉岳洋が来クロ!
Bs 青木大志 Ds 岸川雅裕そして私
ジャズプロ前夜祭として
大いに盛り上がっていきますよ~~
生ビール飲んで涼みましょう!Yeah !
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180628

上を向いて歩いてる者は
いつまで上を向いているのだろう?

きっと、いつまでも上を向いてるんだろう。
上を向くことをやめたときに
止まってしまい、坂道を下っていく。
下を向きながら・・・

自分はのんびり屋だけど、
少しだけ上を向いているつもりだ。
少なくとも今の自分に満足するところは微塵もない。
だから、やめられないのだ。

技術的な事、理論的な事、歴史、表現
やることはたっくさんある。
おそらく一生かけても終わることはないだろう。

昨夜、ピアノの末永君と話をして
彼の音楽に対する謙虚で誠実な考えを聴いた。

頭が下がる思いだ。
先人たちへの尊敬と敬意を払って
精進しなくてはと思うアラカンの私でした。

さて、今夜のCrosbyは
Tp 沢野源裕 Pf 岡本優子そして私のトリオです。
アメリカで音楽を学んできた二人と
国分町で学び育った私
みんな上を向いて歩いてます!
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180627

昨日の午前中に書いたブログ。
いいお天気で梅雨知らず云々・・・

午後から急転
どんよりした梅雨っぽい曇り空になった。
今日も小雨交じりの梅雨空。
梅雨入りしたの?

なんと!!!
気象庁仙台管区気象台によると、
東北南部は6月10日に梅雨入りしたとみられてました!

そんなこととは「つゆ知らず!」

知らぬは私ばかりなり・・・(お恥ずかしい)

空梅雨っぽいですね~

梅雨空
空梅雨

文字の配列で意味が正反対
日本語って面白いね。

お天気と言えば気になるのは
今週土曜日のジャズプロムナードイン仙台2018
我々は11時に市民広場円形公園似て演奏します。

天気予報を見てみたら「曇」
最高気温31℃
蒸し暑いってこと?
でも、午前中だし、日陰だし、大丈夫かな?
是非、応援に来てください。
お客さんいないよりいた方がワクワクしますから~

今夜のCrosbyは
Vo ヴィクトリア Pf 末永尚史そして私のトリオです。
前前前夜祭としてワクワクしましょう!
蒸し暑いからまずはビールからだな・・・
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180626

仙台はなかなか梅雨入りしませんね~
今日も暑いです。
私的には暑いのが好きなので構いませんが
苦手な方には厳しい日々ですね。
体調管理にお気をつけあそばせ。

さて、昨日のこの場でも紹介した
高校野球の抽選会!
なんと我が母校は開会式後のオープニングゲーム
100回記念大会での開幕試合なんて
夕方のニュースの話題に上りそうですね。

勝っても負けても試合後に泣く事の無いように
思い切りすべてを出し切って
楽しんで野球してください。

いちおうOBからの後輩諸君に贈る言葉です。
(後輩諸君はたぶん見てないと思いますが、
もし、これを見た方の中に高校球児の知り合い
がいたら伝えてあげてください。)

その日は同窓会と我々の同期会も開催予定!
ひさびさ球場に応援に行ってみようかな?

OBだと言いながらOBらしいことをまるでやってない
私です。

今夜のCrosbyは
Vo 池田恵利 Bs 青木大志と私のトリオです。

暑いからビール呑みませんか?
恵利ちゃんも大のビール好きです。
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

20180625

今日街中を車で走行中
県民会館の前に坊主頭で黒ズボンに白Yシャツ姿の
高校生らしき若者がたくさん群れていた。

何事かと・・・
もしや高校野球夏の甲子園大会県大会の組み合わせ抽選会?

正解!

今回は100回記念大会と言うことで三年生全員が勢ぞろいだそうです。
私の時はたぶん59回大会
抽選会はキャプテンだけだったかな?

さあ、あと1か月。

今日は今日しかないからね~

今夜のCrosbyは
ニューヨークと仙台をまたにかけて活躍する
Pf 末永尚史と私のDuoです。

今夜は今夜しかできない演奏をお送りします!
コメントする
コメント入力フォーム 入力必須

▲このページの先頭へ